海外旅行アンテナ

海外の情報を紹介してます。 ブログ内検索していただくことによって有益な情報を検索できます。

【保存版】2014年。この世を去った、偉人たちが遺した「10の名言」

名優、かく語りき。

経済界、映画界、文芸界・・・。今年も多くの偉人たちが惜しまれながら、この世を去った。名優、かく語りき。見果てぬ夢を抱いて人生を駆けぬけた、彼らからの2014年最後のメッセージです。

landscape_001


 

1.ロビン・ウィリアムズ
(俳優)

15153914149_ed07b06a2b_zPhoto by  thierry ehrmann

「人々がキミにどんなことを言おうと、言葉とアイディアで世界は変えられるんだ。」
「正しいことというのは、すべての間違ったことをやった後に残ることなんだ。」
「以前、孤独は人生で最も不幸なことだと思ってた。でも本当に不幸なのは、孤独だと思わせるような人々に囲まれた人生なんだ」
「コメディは偉大な芸術だ。でも人々はいつも『そこに何か意味があるのかい?』なんて言うんだ。もちろん、最高に笑えるんだから意味があるんだよ。」

アカデミー助演男優賞を受賞した「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」(1997年)をはじめ数多くの映画に出演。また、TVのコメディー番組で活躍するなど、コメディアンとしても人気を博した。

2. セオドア・バンカーク
(エノラゲイ最後の生存者)

「戦争や原爆では、何も決着しない。」

1945年8月6日、広島に原爆投下した米爆撃機「エノラ・ゲイ」の搭乗員。「原爆が投下されるのを目にし、二度と使用されるのを見たくないと思った」と、後の取材で明かしている。

3. 呉清源
(昭和の碁聖)

「勝負の秘訣は、無理をしないことです。人間はだいたい、無理をしたいんです。」

昭和の碁聖とたたえられ、従来にはない革新的な序盤構想の「新布石」を生み出し、日本の囲碁界に新風をもたらした。

landscape_002

4. 堤清二
(セゾングループ創業者)

「断られてもくじけずに、何度も頼めば5回目くらいには断ることが難儀になるものです。愚直さが相手の心を打つんです。」

「生活総合産業」を旗印に70年代以降の消費文化を育て、無印良品やファミリーマートなどのブランドを確立した。

5. デービット・フロスト
(イギリス・テレビ番組司会者)

「成功を狙うのではなく、大好きなこと信じることをやりなさい。成功は自然とやってくる。」

1977年にリチャード・ニクソン米大統領へのインタビューで、ウォーターゲート事件への謝罪の言葉を引き出し、一躍有名に。

SplitShire-8075

6. ヘレン・トーマス
(アメリカ人ジャーナリスト)

「発言力や影響力のあるものは、言動に責任を持ちなさい。」

ジョン・F・ケネディ以降10人の大統領を取材した、ホワイトハウスの名物女性記者。大統領のプレス会議では最前列に座り、最初に彼女が質問することが習わしとなっていた。

7. アマーG・ボーズ
(音響機器メーカーBOSE創業者)

「技術は人が使うために開発する。人間の心理を熟知することが必要だ。」

MIT大学院にて、独自に音響理論の研究を始め、音響機器界に革命を起こした人物。

8. 山崎豊子
(小説家)

「私には、若くして死んでいった人間たちへの責任があります。だから半世紀も作家を続けてこれたのです。」

「大地の子」や「白い巨塔」「華麗なる一族」など国家や社会問題を世に問う長編小説を書き上げたベストセラー作家。

man_001

9.高倉健
(俳優)

「人に裏切られたことなどない。自分が誤解していただけだ。」
「本当に嬉しい、もしくは悲しいと感じたとき、人は『嬉しい』とか『悲しい』なんて言葉を口にするでしょうか。僕はしないと思う。声も出ないんじゃないか・・。」
「いい風に吹かれたいですよ。きつい風ばかりに吹かれていると、人に優しくなれないんです。待っていてもいい風は吹きません。旅をしないと。」

日本を代表する映画俳優。「最後の銀幕スター」と称され、半世紀以上にわたり映画一筋に生き抜いた。


続きはこちら