海外旅行アンテナ

海外の情報を紹介してます。 ブログ内検索していただくことによって有益な情報を検索できます。

音のプロフェッショナルが教える、人を惹きつける話し方「HAIL」とは?

音の専門家であるジュリアン・トレジャーが「TED」で語った内容によれば、人を惹きつける話し方には抑えておくべきコツがあると言う。

彼の指摘する 私たちが会話の中で注意すべきことは・・・

 ・人に嫌われる表現方法を、避けること
 ・自分の言葉に、誠実で正直であること
 ・声の届け方に、もっと意識を払うこと

そしてコミュニケーションをする上で最も大切な4つのポイントは「HAIL」にある。

H=Honesty (正直さ)真実を語り自分に正直でいる
A=Authenticity (信頼)素直である、ありのままでいる
I=Integrity (誠実)言葉のままに行動し信頼される
L=Love (愛)自分本位ではなく皆の幸せを願う

Untitled

もともと彼は1980年代、ポストパンクの「The Transmitters」でドラマーとして活躍。脱退後は企業向けのサウンドコンサルタント会社を設立するなど、音のスペシャリストである。

知らぬ間に惹きつけられる、ジュリアンのトーク術にも注目しながら動画をチェック!

Talking on the edge in Zurich


人間の声──もしかしたら世界で最もパワフルな音かもしれません。だって人間の声だけでしょう、戦争を始めるのも、愛を語り合うのも。
ですが、話しているはずなのにどうしてか、誰も聞いていなかっった。そういう経験が皆あるのではないでしょうか。
それはなぜか?
まずは、その理由を述べたいと思います。
これは私が会話における「7つの大罪」と考えている“今すぐやめるべきコト”です。

Talk

①うわさ話

私たちは他の人から聞いた悪口を、ものの5分で他者に言ってしまうことがあります。

②批評

実際、誰もが批評好き。でも、誰かに耳を傾けるなんていうことは非常に難しかったりもします。自分がその批判の対象になっていれば特に。

③ネガティブ思考

何でも悪い方向に捉えてしまうことは、誰にでもあります。私の母は晩年、普段の会話の中でもこんな感じでした。
私:「今日は10月1日だね」
母:「そうよ、最悪だわ」
(笑)
ここまで後ろ向きだと、聞いているこちらまで落ち込んでしまいそうです。

④不平不満

私たちイギリス人は国営美術館だろうがスポーツだろうが、天気だろうが政治だろうが、とにかく何に対しても不満をもらす民族です。そう思いませんか? でも、不平や不満なんて結局、この世に何の光も、もたらしてくれませんよね。

The Modern Couple

⑤言い訳

いつも言い訳ばかりの人がいるでしょう。何かあるとすぐに「アンタの責任だろ」と、他人にばかりなすり付けてくるような人。もしかしたら心当たりがある人がいるかも知れませんね。

⑥誇張

やたらと話を膨らませる人がいます。それは、時に会話の質を落としかねません。例えば、何でもかんでも「Awesome(素晴らしい!)」を簡単に連呼する人がいますが、もし彼らが本当の素晴らしきものに出会ったとき、いったいどう表現するのでしょう?
結局、誇張はウソを呼び、ウソが続くと誰も寄り付かなくなってしまいます。

⑦独りよがり

事実と意見が混ざり合ってしまうこともよくあります。この2つがごっちゃになってしまうと、まるで強風の中で話を聞いているように、何だかワケの分からないものになるでしょう。

誰かに意見をゴリ圧しされても、それが事実でなくただの意見であったならば、聞けたものじゃないです。

Talking on the bench / Hablando en el banco

・・・・・・・・・・・・・・

さて、これら7つの要素はやはり避けるべきですが、必ずしもすべてが悪いという訳ではないのです。これらを前向きに捉えることもできるのです。

ここで私はコミュニケーションの世界を変える力を持つ、4つの基盤となる考えを皆さんと共有したいと思います。

これら4つはすべて「スペル」で構成されています。「H・A・I・L」。私の言っているHAILは、空から降ってくるアレ(hailはあられの意)ではありません。「喜んで迎え入れる」といった意味での解釈ですからね。

This Must Be the Place-explored!

では、HAILを細分化して見ていきましょう。

H=Honesty (正直さ)
A=Authenticity (信頼)
I=Integrity (誠実)
L=Love (愛)

正直」真実を語り自分に正直でいる
信頼」素直である、ありのままでいる
誠実」言葉のままに行動し信頼される
」自分本位ではなく皆の幸せを願う

いつも自分に誠実で言葉に正直であれば、言葉にウソのない行動を心がけ、相手の幸せを意識することができれば・・・人を傷つけたり批判することなんてなくなります。

HAIL、この4つを意識して相手に言葉を届けるつもりで会話をしてみて下さい。

Sunset over Triana Bridge


ジュリアン・トレジャーはスピーチの後半、もう一つの方法である、「声の届け方」を語っている。

彼によると、声音・声質・声域・韻律・ペース・声量を意識することで、相手を惹きつける会話が成立するのだとか。動画をチェックして、あなたのコミュニケーションに役立ててみては?

Reference:You Tube

 


続きはこちら