海外旅行アンテナ

海外の情報を紹介してます。 ブログ内検索していただくことによって有益な情報を検索できます。

正月を徹底的に楽しむ「はしご初詣」!都内限定「恋愛に効く」三社参り

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©愛宕神社

「三社参り」という言葉をご存知でしょうか?

九州地方や広島県、和歌山県など中国地方の一部では、お正月に3つの神社を詣でる風習があります。特別な信仰心とは関係なく、学業、交通などさまざまな神様に会いに行く人もいれば、何か徹底的に今年叶えたい分野を集中的に巡る人など、参拝先も人それぞれです。

そこで、都内に数ある神社の中で「縁結び」に効果がある神社で「歩いて巡れる」三社参りコースを作ってみました。地下鉄(千代田線)赤坂駅、もしくは地下鉄(南北線・銀座線)溜池山王駅からスタートです!

猿が厄を取っ払ってくれる「日枝神社(ひえじんじゃ)」


各最寄り駅から歩くこと5分。

千代田区・赤坂のオフィス街にある日枝神社は、古くは江戸城の鎮守として代々徳川家が社参した神社です。毎年お正月と6月に使いを遣わして貨幣を献上したと言われています。

素敵な縁を呼ぶには、まず「魔」を取り払うことが大事!こちらの神社では神の使いとして夫婦猿の像が安置されていますが、猿は昔から「まさる=(魔が去る)」と呼ばれていることから厄除けの守護神として崇められているそうです。猿をモチーフとした「まさる守り」も人気。

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©日枝神社

日枝神社
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10-5
電話:03-3581-2471

癒し効果も高い縁結びの神様「愛宕神社(あたごじんじゃ)」


日枝神社から歩くこと約25分。

1603年、徳川家康公の命により防火の神様として祀られた愛宕神社は、防火だけでなく、商売繁盛、恋愛・結婚にご利益があると言われています。東京23区内で一番高い自然形の山である愛宕山の山頂に位置する自然豊かなロケーション。

境内へ繋がる急な階段は江戸時代から語り継がれる故事に由来した「出世の石段」と呼ばれるもの。オフィス街にあるにも関わらず、境内には鯉が泳ぎ、緑が溢れている癒しのスポット。神前結婚式も執り行っています。

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©愛宕神社

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©愛宕神社

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©愛宕神社

愛宕神社
住所:〒105-0002 東京都港区 愛宕1丁目5-3
電話:03-3431-0327

ラストは大御所「出雲大社東京分祠(とうきょうぶんし)」


愛宕神社から歩くこと約25分。

日本国内における名高い縁結びスポットとして、筆頭に挙げられるのが島根県の「出雲大社」。現地へ行くのが難しい方に向けて「分社を参拝する」という方法があります。出雲大社東京分祠のロケーションは何と六本木!

出雲大社八十代宮司・千家尊福公が、東京及び東日本の御神徳宣布のため、明治11年に東京出張所を設けたのが始まりで、分社も出雲大社に参拝したのと同等の効果を発揮するそうです。出雲大社の参拝は「2礼、4拍手、1礼」が原則。お間違えのないように!

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
出雲大社 ©flickr/miki

歩いて巡れる!都内限定「恋愛に効く」三社参り
©flickr/Tatsuo Yamashita

出雲大社東京分祠
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-18-5 ソフィア六本木3F
電話:03-3401-9301


各神社の移動時間は徒歩で25分。
縁結限定の三社参りは、相乗効果が狙えるだけでなく、お正月で少しなまけてしまった体を引き締めることにも効果を発揮しそうです。
続きはこちら